1
あっかんべぇ~。
![]() 写真ばっかり撮ってたらグズグズって来ました^^; ![]() 引き払ったあとのマンション。9年住みました。駅徒歩7分。3F建ての3LDK。徒歩3分以内にショッピングセンター2店とホームセンターと電器量販店がある、 便利な場所でした。徒歩10秒にあったコンビニは潰れましたけどね~。息子が大きくなっても、ここのことは覚えてないだろうな~。 ![]() 引越しは完了しました。駅徒歩9分ですが、住宅地域なので店舗は一切無し、ってか禁止。不便な場所になりました(;´Д`) 引越屋さんは開梱&収納の最後までしっかりやってくれて、ミスも特になく、満足です。空いていない箱も数個のみ。予想外になかなか良い結果になりました。 ▲
by kaz-n21
| 2009-02-23 22:01
| 日々の景色
携帯電話が好きな息子。「もしもし~」と話しかけると、電話を耳に当てます・・・必ず電話の表裏を逆に当てるんですが・・・orz
![]() グワっとカメラに接近。表情としてはお気に入りですが、レンズに指紋べっちょりでは・・・orz ![]() 母ちゃんだけに向けられる笑顔・・・?仕方ないかな。。。父ちゃんからのホッペにチュ~は全力で嫌がりますからねorz ![]() あと技としては、バンザイ、バイバイ、いただきます、ごちそうさま、こんにちは、いい顔♪ ってな感じです。 技じゃなくて、会話をしてみたい今日この頃です。 今週の我が家 ▲
by kaz-n21
| 2009-02-16 00:06
| 日々の景色
この子もおかげさまで、今日2月9日で1歳になりました。
![]() 誕生日プレゼント、色々もらってテンションあがってます。まだ引っ越してないから大物は色々と実家に置きっぱなしですけどね^^; ![]() 家族3人で記念写真を。3人で写真をほとんど撮ったことがないので、息子を笑顔にするノウハウが無い・・・。両親は笑顔なのに^^; ![]() 今週の我が家 ▲
by kaz-n21
| 2009-02-09 01:46
| 日々の景色
どーでもいい話。来週一歳になりますが、ちょうど365日ではありません。当たり前ですが。でもなんか気持ち悪い・・・^^;
しかも昨年は閏年だったのか・・・ちょうど一歳の誕生日は367日目なんですよね・・・。 私が出張中は時折嫁は実家に帰っています。実家では色々遊んでもらっているようで・・・ コマの付いたイスで廊下を走ってもらって喜んでいます・・・。 ![]() なんか妙なコスプレか・・・ ![]() 最近流行の「歩かせろ」です。この子、自分では歩ける気でいます。しかしまだ歩けません。すると腹が立つので、歩かせろ、ということのようです。 歩行器ではダメなんですよね・・・。スゴイ形相・・・orz ![]() ▲
by kaz-n21
| 2009-02-02 00:16
| 日々の景色
1 |
お気に入りブログ
動物園でお散歩 rio’s story 獣道でグダグダ日記 はなももの別館 動物園のど! レサパンだれだれ日誌 ryonouske's ... どうぶつのおうち レッサーパンダ三昧 動物園始めました。 美乃里ママの奄美大島日記 ~Dolce Far N... yukineko's f... Zooっと行こう♪ カテゴリ
日々の景色 海外旅行 国内旅行 天王寺動物園 王子動物園 京都市動物園 ひらかたパーク 神戸花鳥園 富士サファリパーク 日本平動物園 姫路市立動物園 姫路セントラルパーク 多摩動物公園 ズーラシア 恩賜上野動物園 アドベンチャーワールド 天体写真 タグ
ライオン
ブチハイエナ
ピコ
アムールトラ
ジャイアントパンダ
オジロワシ
アオイ
アヤコ
イヌワシ
バーバリーシープ
エランド
EF70-200mm F2.8L IS II USM
チーター
アフリカハゲコウ
フタコブラクダ
ニホンツキノワグマ
フラミンゴ
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
アミメキリン
ダチョウ
メガネグマ
トムソンガゼル
EF300mm F4L IS USM
ユキヒョウ
EOS5D
ヤギ
EOS5D markII
ホオジロカンムリヅル
子供
センイチ
EOS Kiss X2
EF135mm F2L USM
アカゲザル
レッサーパンダ
カリフォルニアアシカ
SP AF90mm F/2.8 Di
キングペンギン
チンパンジー
神社仏閣
アジアゾウ
我が家
EOS kissX2
桜
EF24-105mm F4L IS USM
グラントシマウマ
春子
ゴーゴ
EF70-200mm F4L IS USM
ウンピョウ
ジャガー
機材
EOS 5D markII
EOS kiss X2 EF24-105mm F4L IS USM EF70-200mm F2.8L IS II USM EF50mm F1.8 II EF50mm F1.4 USM EF135mm F2L USM EF300mm F4L IS USM EF1.4xII スピードライト430EX SLIK PRO330DX 以前の記事
2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||