1
卒乳してからも、この授乳クッションが大事になるのかな・・・とこの写真を見て思いました。・・・が、その後、速攻いらんと返却されました。
せっかく大事な授乳クッションってことでブログ用に写真撮っておいたのに・・・。 ![]() シルバーウィークには超珍しく色々お出かけしました。 交通科学博物館・・・電車たくさんあるのに・・・どうも動かないものにはテンションが上がらないようで。ダメでした。テンションビックリするくらい低いしorz ![]() 次は動物園。やっぱりダメ~。結構動物たち、動いてないし、私なら動くのを根気強く待つけれど、子供はなぁ・・・。 ![]() 動物園の中の芝生の上で走り回ったり転げ回る方が全然楽しそうでした。もう近所の河川敷の芝生でヨシということにしました・・・。 ![]() 昨日、大人のカレーを欲するもんで、一度辛い思いをしてもらおうと茶碗によそったら一人でバクバク食ってしまいました。仕方ない。次回から甘口カレーで行きます。 あと、母ちゃんを「かーちゃん」と呼ぶようになりました。どうも最近、母ちゃんが呼ばれているような気がする・・・と言うことで、「母ちゃんって呼んでみて~」 って言ってみたところ大声で「か~ちゃん!か~ちゃ~ん!」。なるほど、だから最近母ちゃんを呼ぶとき、か~ちゃんって言ってたのか・・・と思い直しましたw ま、とーちゃんは呼んでくれないけどね~。父ちゃんは呼ぶ機会も必要性も無いからもっと他にしゃべるべき言葉があるでしょう。 他には・・・虫を「むい」って言ってたかな・・・だんだん何をしゃべれるか把握できなくなってきました。 さてここ2週間くらい父ちゃんが家に居て、母ちゃん的に仕事が増えてストレス溜めてたと思いますが、今週からやっと出張。母ちゃんホッと一息つけるようになりました。 来週帰ってきたら言葉増えてるかな~。 ▲
by kaz-n21
| 2009-09-28 00:20
| 日々の景色
好きな電車を前に誇らしげですな。まぁ並べたのは母ちゃんだけどな・・・。
![]() 毎日毎日よく飽きずにプラレールしてるよな・・・。ミニカーも持ってるけど、寿命短そう・・・。 ![]() そうそう、ブラシはそうやるんだよ。 ![]() ・・・いや、それはちょっと。 ![]() 最近、ウンチをしたら教えてくれるので便利になりました。おしり拭きを開けて、オムツを指差します。 それと、オッパイを卒業したようです。ここ数ヶ月は昼寝前のみ授乳でしたが、ついうっかり飲まずに寝てしまった日があったようで・・・。 数日くらい思い出したように授乳クッションを持ってきたけれど、母ちゃんがすぐに下に置いたら、泣くの我慢して、目に涙ためて、とりあえずクッション抱いて寝てました^^; それと底なし食欲と関係があるのか無いのか。 お外では、おてて繋いで散歩が好きになりました。以前まで手を繋ぐの嫌いだったのに。自転車は相変わらず好きです。 おもちゃの片付けは嫌いですね~。機嫌が悪かったりしたらもう・・・。母ちゃんの躾と毎日ぶつかりあってますw ▲
by kaz-n21
| 2009-09-21 01:03
| 日々の景色
ちょくちょく外食に行ったりしてますが、外食の味って好きですね~。結構味濃いし・・・。どないしよかと思いますが、まぁ薄いものを選り分けて食べさせる位しか無い訳です。
![]() 最近のブームは「乾杯」。食事中、10回くらい乾杯してます。ってか、せがんで来ます。 「カッチ~ン♪」 ![]() 久しぶりに成田山に行ったけれど、 ![]() 階段は上れても、一人の下りはまだ難しいね。 ![]() 普段、息子がどれだけ食べているのかよくわかりませんが、正直どうやったらこいつが満腹になるのかが判りません。 例えば、卵焼き(1個分)、ゴハン1膳、煮魚1匹、味噌汁、ウィンナー・・・まぁここまでは良いとして、ご馳走様の直後に、パン。ものすごいせがみます。 これって別腹ってやつなのかな。満腹とかならないのかな。 これで子供2人とかだと成長期になったらどうなっちゃうんだろ。本当に家計が食費で厳しくなる、というのが現実味を帯びてきました^^; 男の子とかだと一食でハンバーグ20個とか一人で普通に食べますからね・・・。 以前庭の排水が良くないという話をしていましたが、あのあと住建屋さんに改修工事をしておいてもらいました。さて昨日はちょうど雨、お手並み拝見・・・ま、当然結果は良好。 しかし周りを見渡すと家の庭だけ妙に不自然に乾いてて笑けました。残念ながら息子が好きな長靴を履いて、ちゃぷちゃぷ遊ぶのができなくなっちゃいました。 購入しました♪ ▲
by kaz-n21
| 2009-09-14 00:36
| 日々の景色
行ってきました、プラレールフェスティバル。CMでやってるような大規模なものではなく、百貨店の展示場でやってる小規模なものですが。
![]() 楽しんでます。抱っこさせてくれません。 ![]() ・・・破壊は勘弁な。 ![]() なぜかスーパーボールすくいもやってたりして。戦利品ゲッツです。 ![]() 帰りの電車の中でもご機嫌でした~。そりゃそうだよね。電車好きだもんな。 ![]() 息子は今マイ箸がブーム。箸に刺してやれば何でも食べます。うどんの手づかみ食べも上手になってきました。早く啜れるようになってくれい。 子供の写真じゃないけれど・・・ ▲
by kaz-n21
| 2009-09-07 01:06
| 日々の景色
1 |
お気に入りブログ
動物園でお散歩 rio’s story 獣道でグダグダ日記 はなももの別館 動物園のど! レサパンだれだれ日誌 ryonouske's ... どうぶつのおうち レッサーパンダ三昧 動物園始めました。 美乃里ママの奄美大島日記 ~Dolce Far N... yukineko's f... Zooっと行こう♪ カテゴリ
日々の景色 海外旅行 国内旅行 天王寺動物園 王子動物園 京都市動物園 ひらかたパーク 神戸花鳥園 富士サファリパーク 日本平動物園 姫路市立動物園 姫路セントラルパーク 多摩動物公園 ズーラシア 恩賜上野動物園 アドベンチャーワールド 天体写真 タグ
グラントシマウマ
EF70-200mm F2.8L IS II USM
メガネグマ
ゴーゴ
アフリカハゲコウ
フタコブラクダ
アオイ
桜
ジャイアントパンダ
チーター
ホオジロカンムリヅル
ユキヒョウ
ニホンツキノワグマ
EF135mm F2L USM
子供
EOS5D
ダチョウ
EF70-200mm F4L IS USM
カリフォルニアアシカ
アムールトラ
ライオン
我が家
神社仏閣
アカゲザル
フラミンゴ
EOS Kiss X2
イヌワシ
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
レッサーパンダ
ピコ
EF300mm F4L IS USM
チンパンジー
アミメキリン
ウンピョウ
EF24-105mm F4L IS USM
キングペンギン
バーバリーシープ
センイチ
アジアゾウ
エランド
春子
ブチハイエナ
SP AF90mm F/2.8 Di
アヤコ
EOS5D markII
オジロワシ
EOS kissX2
トムソンガゼル
ジャガー
ヤギ
機材
EOS 5D markII
EOS kiss X2 EF24-105mm F4L IS USM EF70-200mm F2.8L IS II USM EF50mm F1.8 II EF50mm F1.4 USM EF135mm F2L USM EF300mm F4L IS USM EF1.4xII スピードライト430EX SLIK PRO330DX 以前の記事
2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||